TOP 営業案内 工事までの流れ 代表挨拶 見積もり依頼書 Q&A 塗走会HP

「申し込みから工事完了まで」

見積もりの問い合わせ、または質問だけの場合でも遠慮なく連絡をしてみてください。

勿論、無料で行います。電話、FAX、またはEメール

いずれからの連絡をくだされば私たちスタッフが

伺ってお答えをいたします。

見積りの診断についてはどの部分が、どの程度の劣化が進行しているのか?

私たち、本職の目線で診断いたします。

またどのような補修が最良であるか、現状説明をいたします。

お客様が納得していただいた事を確認してから契約へと進みます。

工事にかかる前に近隣への挨拶をさせていただきます。

お客様の方からも一言、 伝えておいていただければ、私たちも心強いです。

工事に入って、お客様の電気または水道水、などを使わせて いただきますのでご了承願います。

その一方で屋敷の片隅には簡易トイレ(男子小便用)を設置させていただきたいのですが、

こちらも悪しからずご了承ください。

■塗装工事の流れ■

1仮設足場工事
隅々まできめ細かい作業を行うため、作業員の安全を確保するために必要な
工事です。塗料の飛散を防止するネットで足場を囲います。

2高圧洗浄作業
屋根や外壁にたまったほこりや汚れを高圧で洗い流します。            

3素地調整/下地補修/養生
洗浄後、充分乾燥させてから、外壁のヒビ割れなどの補修を行います。     
開口部(窓や扉)をビニールやテープでふさぎます。

4塗装工事
(1)下塗り
  下地面と上塗り材の食いつきを良くするためにシーラーを塗ります。
(2)中塗り
  上塗り材の1回目を塗ります。塗膜の確保を目的とします。
(3)上塗り
   上塗り材の2度目が仕上がりとなります。美しく仕上がります。

5足場解体・撤去/清掃
塗り残しがないかチェックを行います。養生を取り外し清掃を行い、足場の
撤去をして完了となります。



ペイントプラン 営業所
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町4-7-31-303
電話 FAX 03-3488-1771

E-mail knjokd@ybb.ne.jp
代表 岡田 金二